予約方法      問い合わせ      アクセス    友だち追加 インスタグラムでフォローする
ホーム      LifeUP     SHOP                      カレンダー      ヒマラヤンユキについて  

 LifeUP

ヨガ教室
(女性限定)

純粋なハタヨガをお伝えしてます。ハタヨガは呼吸とともに体を伸ばすヨガです。
自分の呼吸に合わせて行うので無理なく無駄なく続けることができます!

ヨガをするとストレス、疲れ、偏りがとれて... 体も心も元気になります。

初心者の方

初心者の方も参加可能です。体が硬い、伸びない、ポーズをとるのが難しいと苦手意識のある方にもおススメです。
講師の誘導にしたがって自分の呼吸に基づいてそのとき伸びる、縮むところまで体を動かします。

呼吸とともに無理なく体を伸ばすポイントも学べます。
だから無理なく継続できる、自分の体がだんだん柔らかくなることを実感できます。
体軽くなり、楽になります!
オンライン ヨガ クラス
【女性限定】
【自分の「映像 OFF」で参加OK!】
定員: 15名まで

費用: 2,000円 (1回)

準備物: ヨガマット、サバーアーサナのときの大判ブランケット(上にかけるショールなど)

映像OFF参加: OK 
【気になる方は自分の映像をOFFの状態で参加できます。この場合は見えないのでポーズの修正はできません。】

2023年3月

  • 3/2 (木) 19:00-20:00 (腰)
  • 3/4 (土) 8:00-9:00
  • 3/7 (火) 19:00-20:00
  • 3/9 (木) 19:00-20:00 (股)
  • 3/14 (火) 19:00-20:00
  • 3/16 (木) 19:00-20:00 (活)
  • 3/18 (土) 8:00-9:00
  • 3/23 (木) 19:00-20:00 (首・肩)
  • 3/28 (火) 19:00-20:00
  • 3/30 (木) 19:00-20:00 (股)

※(腰)= 腰のためのヨガ、(股)= 股関節のためのヨガ、(首・肩)= 首と肩のためのヨガ、(活)= 活力アップヨガ

2023年4月

  • 4/1 (土) 8:00-9:00
  • 4/4 (火) 19:00-20:00
  • 4/6 (木) 19:00-20:00 (腰)
  • 4/11 (火) 19:00-20:00
  • 4/13 (木) 19:00-20:00 (股)
  • 4/15 (土) 8:00-9:00
  • 4/18 (火) 19:00-20:00
  • 4/20 (木) 19:00-20:00 (活)
  • 4/25 (火) 19:00-20:00
  • 4/27 (木) 19:00-20:00 (首・肩) 

※(腰)= 腰のためのヨガ、(股)= 股関節のためのヨガ、(首・肩)= 首と肩のためのヨガ、(活)= 活力アップヨガ

ヨガクラス担当講師

カルキ
ネパール出身

担当:テーマ別ヨガ
(木曜日の夜)

大和

担当:基本のヨガ
(土日の朝、火曜日の夜)
ヨガクラス簡単紹介

生活や仕事で無意識についた姿勢。無意識についた姿勢はくせになり偏りとなって体に現れます。ヨガは偏りをなくし体のシステムが正しく循環するようにする方法です。

正しい姿勢を意識して取れるようになります。正しい姿勢だと体楽になります、疲れにくくなり、元気さ保った状態で生活・仕事することができます。

おしゃれ感よりも体本来が持ってるエネルギーや力に戻ることに重点置いた、ヨガです。体の本来の元気さ保ちたい、取り戻したい方向けです。

セッションの流れ

① マントラを唱えて教室を始めます

② 誘導を聞きながら、自分の呼吸に基づいてポーズをとります。

③ 最後はシンギング・ボールの音を聞きながら屍のポーズ(サバーアーサナ)で終わります。

④ マントラを唱えて教室終了します。

基本のヨガ:体全体用
毎週火曜日 (夜19:00~20:00)
土日(朝8:00~9:00)

姿勢を意識せず生活や仕事を続けると体が不自然な姿勢に慣れてしまい偏りがでてきます。 このセッションでは体全体から日頃の偏りや疲れをなくして元気になるポーズを学べます。

開催日時(2023年3月)
3/4 (土) 8:00-9:00
3/7 (火) 19:00-20:00
3/14 (火) 19:00-20:00
3/18 (土) 8:00-9:00
3/28 (火) 19:00-20:00
開催日時(2023年4月)
4/1 (土) 8:00-9:00
4/4 (火) 19:00-20:00
4/11 (火) 19:00-20:00
4/15 (土) 8:00-9:00
4/18 (火) 19:00-20:00
4/25 (火) 19:00-20:00
特定の部位
強化のためのヨガ
毎週木曜日は体の特定の部位(腰、股関節、肩・首など)を強化するためのヨガクラスを行っています。仕事や生活の姿勢から何もしないと全然動かさない部位でもあります。1週間に1度これらのヨガを受けて、硬くなった、動かさない部位を動かして体のめぐりを良くしましょう。怪我の予防にもつながります。

(※ 祝日によって日程がずれることもあります。)


腰のためのヨガ
第1木曜 (夜19:00~20:00)
デスクワークやいつも決まった姿勢で仕事や生活をすると硬くなる腰。腰のためのヨガをすることで、柔軟な腰の状態に戻ります。腰痛軽減、腰の筋肉の強化にもつながります。
開催日時:
2023/3/2 (木) 19:00-20:00
2023/4/6 (木) 19:00-20:00


股関節のためのヨガ
第2木曜 (夜19:00~20:00)
デスクワークやいつも決まった姿勢で仕事や生活をすると硬くなる股関節。股関節が硬いと腰痛、下半身の痛み、体のむくみなどが出てきます。股関節をケアすることは体全体をケアすること。

開催日時:
2023/3/9 (木) 19:00-20:00
2023/3/30 (木) 19:00-20:00
2023/4/13 (木) 19:00-20:00



活力アップ(アクティブになる)ためのヨガ
第3木曜 (夜19:00~20:00)
おうちにいて動かないことから起きる体の偏り(股関節の衰え、肩首のこり、筋肉量の低下)をなくすことを目的としたヨガのセッション。衰えた筋肉や体の部位を活性化することにつながります。

開催日時:
2023/3/16 (木) 19:00-20:00
2023/4/20 (木) 19:00-20:00



首と肩のためのヨガ
第4木曜 (夜19:00~20:00)
スマホやパソコン、テレビや本などで私たちは頭を支える首と肩に負担をかけた姿勢を取っています。 首と肩のためのヨガで可動域の小さくなった箇所を改善し、また仕事や生活に元気に戻れる体を作ります。

開催日時:
2023/3/23 (木) 19:00-20:00
2023/4/27 (木) 19:00-20:00



テレワークで仕事終わりは体がかなりガチガチになります。ヨガクラスのおかげで、一日の体のかたよりをなくして次の日また元気に仕事できています。体調やコンディションによってポーズを調整してくれるので、苦手意識が少なくなりました。

50代(女性、会社員)



仕事終わりにするとかたよった体が戻って、本当に元気になります。土日の場合は仕事の時間など考えなくて良いので、リラックスした状態でポーズが取れます。おしゃれ感を追求したヨガではなくて、体の健康のために大切なポイントを教えてくれるので、自分にはとても向いています。

40代(女性、会社員)

どんなヨガが学べますか?

ネパールやインドで伝統的に伝わる、ハタヨガをお伝えしています。ハタヨガは呼吸とともに伸ばしてポーズをとるため、自分の体の無理ない範囲で行えます。
火曜日の夜と土日の朝は基本のハタヨガ、木曜日の夜は生活や仕事の偏りを取るためのテーマに基づいたヨガを行っています。
毎回同じポーズではなく、参加者の方に体の状態を見てその日に取るポーズを変えて行います。

体が硬いのですが、ヨガクラスに参加できますか?

もちろんです。体の状態は人それぞれが違います。ハタヨガは自分の呼吸とともに体を伸ばしていくので、体が硬い人ももちろんできます。
大切なのは人と比べず、自分が今できるところまで呼吸とともに伸ばすことを心がけることです。
できないポーズも補助ポーズを講師が教えますので、気軽に参加してください。

オンラインヨガクラスで自分の部屋を映したくありません。参加は可能ですか?

はい、参加できます。講師のポーズを見ながらヨガをすることになります。講師からのヨガの修正を受けることはできませんが、参加は可能です。