GREENキッチン 【スパイス&ハーブ料理教室】
【女性限定】
GREENキッチンからのお知らせ
2月のグリーンキッチンは新体制準備のため、お休みさせていただきます。
準備が整い次第、お知らせいたしますので、しばらくおまちくださいませ。
なお、2月は栄養相談、個人コーチング、メニュー開発を伴わない個人セッションについてのみお受けします
スパイスとハーブの魅力はなんと言っても薬効の高さです。
生薬として漢方に使われるものがほとんど。
ネパールでもお母さんたちが台所にたって、家族のいろんな症状をスパイスやハーブの力で対応しています。
スパイスやハーブには各分野のエキスパートたちがこぞってその効果を注目している、まさにヒーリングパワーのある食材なのです。
それぞれのスパイスとハーブにある効果を最大限に活かすと、食べておいしく体が喜ぶお料理ができあがります。
毎日作るお料理、せっかく作るなら体に良いものを選びたいですよね。
スパイス&ハーブの魅力
GREENキッチンでは日常取り入れやすい食材とスパイス&ハーブを組み合わせた体喜ぶお料理を紹介してます。
毎月食材テーマを変えるので、さまざまなスパイスやハーブを季節に合わせて学ぶことができます。
少しずつスパイス&ハーブの使い方を学びながら、その日の体調や症状に合わせて調整できるようになるとうれしいですよね。
GREENキッチン オンラインクラスについて
レシピを事前に送り、レシピを見ながら講師が作る工程を見て学ぶクラスです。
一緒に作りたい方は一緒に作れます。
クラスの時間は1時間+質問15分。質問や作る内容で伸びることもあります。
3日前までに必要な食材リストを送ります。
2日前までにレシピをメールまたはラインなどで送ります。
おうちにプリンターがなく、コンビニで印刷したい方は2日前までにコンビニで印刷できる予約番号を送ります。
教室で使うスパイスや食材をご入用の方に小分けパックにして販売しています。希望する方に送ります。
スパイスの送料(クリックポスト1回分)はサービスいたします。
教室の様子
手元、そして調理場面も画面に映し出されますので工程をしっかり見て学ぶことができます。
野菜の切り方、スパイスの入れるタイミング、スパイスの使い方、ホールプロセスが自分の目で画面で見て学ぶことができます。
遠方で時間が合わず今まで参加できなかった、おうちで作る機会が増えたからこそ、新しいお料理を学びたいという方にもおすすめです。
GREENキッチン ギャラリー
過去のクラスで作ったお料理です。

スパイスやハーブで味付けすると野菜や豆、食材の美味しさがでてくるんだと思いました。苦手だった食材が食べれるようになって驚いています。
30代(女性、会社員)

GREENキッチンで習ってから、使う野菜の種類も量もずいぶん増えました。今までは使い方を知らなかったから食べてなかったんだなあと。今は新しい使ったことがない食材がでてきても楽しみに取り組めます。
50代(女性、会社員)
グループ&マンツーマンレッスンについて
グループレッスンについて
スケジュールが合わない、お友達と自分たちが希望する日時で受講したい、という方。
3名様以上で希望の日時でお料理教室を開催することができます。
こういうお料理を学びたいとご意見&リクエスト(例:カレーを学びたい、消化の良いメニューを学びたいなど)を聞かせていただき、過去のレシピから要望にあったメニューを選択して行います。
料金は2時間3品3500円
(1名様あたり)です。
ただ今コロナでお休み中です。
マンツーマンレッスンについて
マンツーマンで過去に行ったクラスから希望する料理を選んで習いたい方
2時間3品で8,000円となります。
過去のレシピから希望するメニューを選べます。興味のある方はまずはお問合せください。(例:スパイスについて学びたい、消化の良いメニューを学びたい、カレーを学びたいなど)
クッキングカウンセリングについて
自分の体調や事情に合わせた料理を学びたい、メニューの構成を知りたい、メニューの展開を考えたい、教室と日程が合わないなど。
あなただけのニーズに合ったマンツーマンのパーソナルレッスンが可能です。
要望を伺い、メニューを構成いたします。
2品 ¥10,000~/1人~
(材料と内容により、値上がりすることがあります)
アーユルヴェーダクッキング
カウンセリングについて
アーユルヴェーダのクッキングカウンセリングは理論+テーマに沿ったお料理2品 12000円~(材料と内容により、値上がりすることがあります)
お気軽にお問い合わせください。
GREENキッチン
生徒さんの声
GREENキッチンではどんなお料理を学びますか?
GREENキッチンではさまざまなお料理を学びます。
和食、中華、アジアン料理、地中海料理などジャンルは問いませんが、時短・簡単に作れて健康につながるお料理をモットーにしています。
スパイスとハーブを用いることで、食材の新たな魅力、新たな組み合わせなどを引き出します。
月ごとに、野菜、お肉、お魚と食材テーマが変わりますので、一年を通じてさまざまな食材の新しい魅力を学ぶことができます。
単発で参加できますか?
はい、GREENキッチンは単発参加となります。
スパイスとハーブを使うというと、カレーばかりを習うのでしょうか?
カレーの回もありますが毎回カレーではなく、さまざまなお料理を学びます。
スパイスとハーブはカレーだけでとどめるのはもったいない(もちろんカレーもとてもおいしいのですが!)、魅力のあるものです。
サラダやドレッシング、副菜、和食に使ったりとさまざまなものに使い、いろんなお料理を学べます。
スパイスやハーブの健康効果についても教えていただけますか?
はい。スパイスやハーブは薬効の高いものとして古代から薬としても使われてきました。
スパイスやハーブの健康効果やその他情報なども教室を通じてお伝えしています。
個別の症状に効くスパイスやハーブの使い方が知りたい方はクッキングカウンセリングをお勧めしています。
辛いものが苦手です。
スパイス=辛いは大きな誤解です。スパイスの中で辛味のあるのは数種類のみで残りは辛味はありません。
辛味のないスパイスは食材の味を引き出したり、味の奥深さを加えたり、香りを加えたりします。
辛味のあるスパイスを使うときも、参加者の方の好みをお聞きしてから調整します。
辛いのが好きな方は後で追加されます。教室で格別に辛いものは作らないので、安心してご参加ください。